機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

20

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング

Organizing : フリーランスが柔軟に働くための キャリアサポートサービス「クラウドテック」

Hashtag :#テクトモ
Registration info

一般枠

500(Pay at the door)

FCFS
21/50

Description

テクトモについて

エンジニア・デザイナーの方に向けて、未来×希望×キャリアをテーマに情報発信を中心としたイベントを開催していきます!

今回の講座について

▼講座タイトル

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング

▼概要

Googleの山口能迪さん登場!

第1部は、Goのパフォーマンスチューニングについて山口能迪さんに講演いただきます。

第2部は、山口能迪さんと鈴木たかのりさんのトークセッションをおこないます。 Go言語に関する書籍の出版に至った動機や裏話、伝えたいことを語り合っていただきます。 Go初心者の方はもちろん、中級者や、山口さんの話を聞いてみたい! という方も奮ってご参加ください。

日時・タイムテーブル

2018年12月20日(木) 18:45 開場

18:45 開場

19:00 テクトモの紹介、挨拶

第1部

19:10-19:50 「Goのパフォーマンスチューニング」 講師:山口能迪氏(@ymotongpoo)

(内容は予定なく変更することがございますので予めご了承ください)

10分間休憩

第2部

20:00 トークセッション 山口能迪氏&鈴木たかのり氏 (@takanory)

20:30 質疑応答

20:40 懇親会(簡単な軽食をご用意しております。)

21:00 終了

▼講師プロフィール

◎山口能迪(@ymotongpoo)

Google合同会社デベロッパーアドボケイト。クラウド製品の普及と技術支援を担当し、特にオブザーバビリティ領域を担当。またGoコミュニティの支援も活発に行っている。以前はウェブ、Android、Googleアシスタントと各種新規製品・新規機能のリリースと普及に関わり、多くの公開事例の技術支援を担当。好きなプログラミング言語の傾向は、実用指向で標準の必要十分に重きを置くもので、特にPythonとGoを好んでいる。

トークセッション:鈴木たかのり氏 (@takanory)

部内のサイトを作るためにZope/Ploneと出会い、その後必要にかられてPythonを使い始める。PyCon JPでは2011年1月のPyCon mini JPからスタッフとして活動し、2014年から2016年に座長をつとめる。

他の主な活動はPython ボルダリング部(#kabepy)部長、Python mini Hack-a-thon(#pyhack) 主催など。

共著書に『Pythonエンジニア ファーストブック(2017 技術評論社刊)』『いちばんやさしいPythonの教本(2017 インプレス刊)』『Pythonプロフェッショナルプログラミング 第3版(2018 秀和システム刊)』『Pythonライブラリ厳選レシピ(2015 技術評論社刊)』などがある。

趣味は吹奏楽とレゴとペンシルパズル。

参加料

  • 500円(講師、懇親会費用含む)

受付について

  • 受付にてconnpassから送られる受付票記載の番号をお伝えくださいませ。

Wi-Fiについて

  • ゲストWi-Fiをご用意しております。

質疑応答について

  • sli.doというサービスを使って質疑を受け付けます。 イベントが近くなりましたら、本イベント用の特設ページを開設しますので、ご確認くださいませ。 詳細な利用方法は当日もご説明させていただきます。

諸注意

  • イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。そのため当日、会場の様子およびセッションの模様を撮影させていただきます。来場者の方が一部、映り込む可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。

Presenter

@ymotongpoo @ymotongpoo

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

CrowdTech

CrowdTech published テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング.

11/14/2018 17:00

テクトモ#7 「Go言語による並行処理」出版特別イベント Goのパフォーマンスチューニング を公開しました!

Group

テクトモ

Number of events 18

Members 1597

Ended

2018/12/20(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2018/11/14(Wed) 17:00 〜
2018/12/20(Thu) 21:00

Location

株式会社クラウドワークス

渋谷区恵比寿4-20-3(恵比寿ガーデンプレイス6階 )

Organizer

Attendees(21)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング に参加を申し込みました!

hdoi

hdoi

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング に参加を申し込みました!

Yasutoshi Okamoto

Yasutoshi Okamoto

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニングに参加を申し込みました!

tecktomo

tecktomo

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング に参加を申し込みました!

urano

urano

I joined テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング!

O

O

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング に参加を申し込みました!

koya_suzuki

koya_suzuki

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング に参加を申し込みました!

mirainonakamura

mirainonakamura

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング に参加を申し込みました!

takataka1

takataka1

I joined テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング!

TomohiroMurase

TomohiroMurase

テクトモ#7 Googleの山口能迪さん登場! Goのパフォーマンスチューニング に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (16)